カテゴリー:不動産


不動産
お引渡し

  本日は土地と中古住宅、2件のお引渡しがございました。   まずは土地に関し、I様おめでとうございます。   決済時間が重なり参加出来ませんでした事、お詫び申し上げます。   いよいよマイホーム建設の始まり、楽しみです …


不動産
土地の御契約

  本日は土地の御契約がございました。 売主T様・買主S様、この度はおめでとうございます! 土地のご案内後、翌日に購入申込みを頂いた今回。 その後も数件のお問合せが入り、S様の決断の速さが運を引き寄せましたね。 住宅ロー …


不動産
電子署名

  圧倒的に売買の多い弊社は対面での書面契約が中心。   ただ、世間では電子署名がだいぶ普及し賃貸借契約では増えてますね。   そんな昨今、弊社も賃貸契約を締結する機会があり初挑戦してみました。   契約書類を作成するよ …


不動産
他の人の内見数はどのくらい

お客様から時々「他の方はどのくらい見学するんですか?」と聞かれることがあります。2~3件で決めてしまっていいのか、決められるものなのか。たくさん見た方がいいのか、悩んでしまうのかもしれませんね。   一般的に購入された方 …


不動産
電柱移設

  住宅用地として社有している土地。   敷地が広くないので邪魔なものがあるんですよね。   それがこちら、生活に欠かせない電気を供給するための柱。     そう!電柱とおまけに支線です。   まずは移設の可否を確認して …


不動産
境界越境

  これからご契約の土地に関する境界標確認へ。 あるはずの境界票は全部で6箇所。 いつも通り、ここほれワンワンがスタートです。 1・2・3・4・5と順調に発見! しかし最後の6箇所目が全く見当たらない。 側溝の縁にあるは …


不動産
住宅ローンを借りる時の金利の基礎知識

マイホームを購入する際、ほとんどの方が住宅ローンを利用しますが、金利を「変動型」「固定型」どちらにするか迷われる方が多くいます。「変動金利は変動したら怖い」と悩まれたり、「いつまでに決めるのか?」と質問されたりすることも …