カテゴリー:日記


日記
常陸國總社宮例大祭

  いよいよ9月に入りカウントダウン。   石岡のおまつりが今年も開催されます。   日程は9月13日(土)から9月15日(月・祝)までの3日間。   今年の年番町は香丸町。     駐車場となるイベント広場に近い町内で …


不動産 | 日記
空家バンク抽選会

  昨日は宅建協会石岡支部の空家バンク抽選会。   場所は水戸、支部事務所が本部内にあるから遠いのさ。   だからこそ抽選に外れるとガッカリ。   ここ最近はずっと外ればかりで酷な抽選会だった。   そんな自分にも久しぶ …


日記
夏季休暇のお知らせ

  今年は8/11(月)より8/17(日)まで夏季休暇とさせていただきます。   8/18(月)からは通常通り営業を開始しますので宜しくお願い致します。   期間中はご不便をお掛け致しますが、ご理解のほどお願い申し上げま …


日記
映画鑑賞

  昨日の定休日は家族サービス 子供たちの要望に応え映画鑑賞してきました 作品は「鬼滅の刃無限城編/第一章」 東京MERも見たかったのですがここは子供優先 早々にポップコーンと飲み物を買い着席 平日16時上映だからか思っ …


日記
東京タワー

  先日、打合せと会食のため都内へ 会食後は駅までの帰り道を遠回りし 久しぶりに東京タワーの近くまで 酔い冷ましのいいウォーキング タワーの真下まで行きましたが外国人観光客多し 確か23時過ぎだったかな 時間的にタワー内 …


不動産 | 日記
臨時休業のお知らせ

  大変申し訳ございませんが、 定休日明けの7月31日(木)から8月1日(金)は臨時休業となります。 両日とも、終日において電話・メールでの対応も出来ません。 ただ、メールにてお問合せいただければ休業明けから順次対応致し …


不動産 | 日記
エアコン洗浄

  今年は久しぶりにエアコン洗浄を依頼しました。   確か5年振り位だと思います。   目視でカビがあるのは分かっていましたが。     いやーここまで汚くなってるとは予想外。   ゾッとするしカビを撒き散らし放題でした …


日記
梅雨明け

  気象庁より関東甲信の梅雨明けが発表されました。   7月18日の梅雨明けは平年並みだそうです。   正直梅雨明けって言われてもピンとこないよね。   だってさ、梅雨らしい天気あった!?   今月頭のゲリラ豪雨は印象に …


日記
飲んだら乗るな!

  先日20日(金)に茨城県警が抜き打ち検問 夜から未明にかけての8時間で実施した模様です 場所はよく分かりませんが茨城県内の24か所 その結果 道路交通法違反の検挙がなんと147件も 内訳の多くはスピード超過が82件で …


日記
上曽峠

  県道7号線で県西に向かう際の難所が上曽峠 石岡市と桜川市を結ぶ約5.6キロの峠道です 道路は狭くクネクネで勾配もきつい 妻に至っては峠を超えるのが嫌で回り道をしていたほど そんな上曽峠に。。。 念願の上曽トンネルがつ …


日記
梅雨入り

  気象庁が6月10日に関東地方が梅雨入りしたと発表 ついに私の大嫌いな季節がきた 気温が低くてもジメジメして蒸し暑い 雨や曇りが多く現地の写真撮影が滞る はっきり言っていいことなし 水源が大事なことは分かるので百歩譲っ …


日記
ゴミ拾いボランティア

  今月6日、小美玉市にある県立中央高校 全校生徒570人が参加し茨城空港まで15.1キロを歩く学校行事 この内68人がボランティアでゴミ拾いをしてくれたそうです 歩道やその脇などに落ちてるペットボトルや缶など 丁寧に分 …


グルメ | 日記
イバラキング

  今シーズンの初ものメロンをいただきました 茨城県のオリジナルメロン「イバラキング」 同業他社のI様、ありがとうございます! せっかく寄ってくれたのにタイミングが悪く ゆっくりと話しができませんでしたね 暑くなってきた …


日記
米の価格

  育ち盛りの子供がいる家庭は本当に大変 我が家もそうだが5キロで4,000円超えは確かに辛い 備蓄米を放出しても状況は変わらないし・・・ そういう最中、農水大臣が失言で小泉氏が新たに就任 即座に行動をおこし2,000円 …


日記
この時期に30℃超

  今日は本当に暑かった 夏になればもっと暑くなるけれど・・・ 5月に30℃を超えるって近年あった? 着実に温暖化が進んでるんですかね 車の温度計では最高で32℃と表示されてた 今は少し下がって日中よりは楽だけど それで …