Author Archive


日記
ピカチュウ

息子よ誕生日おめでとう、病気・怪我なく元気に育ってくれて本当にありがとう♪ さて誕生日当日、子供にとってケーキは欠かせないもの。 以前は妻の手作りイチゴケーキだったのに、今年は珍しくリクエスト。 ケーキはケーキでも31の …


日記
検温

小美玉市役所へ行くと入口に見慣れない機械が。。。 コロナウイルスの対策として赤外線体温測定器が設置されていました。 体温が高いとブザーが鳴る、怖いけどレッツゴーです。 正常です異常なし、ホッと肩をなでおろし調査業務へ向か …


日記
宣言解除

一部を除き緊急事態宣言が解除された後、初の日曜日。 ニュースなどを見るとだいぶ人手が増えましたね。 今まで我慢したストレスもあるでしょうが第二波が非常に怖い状態です。 まだまだ油断せず出来るだけ不要不急の外出は避けるべき …


グルメ
中本辛旨焼きそば

今日のランチは暑さからか刺激を欲し辛いものを。 セブンで見つけた蒙古タンメン中本の辛旨焼きそばに決定。 スタートはシンプルにそのまま、麺にダイレクトに辛味が伝わる。 途中からは付属の辛味噌マヨを投入、マヨネーズのせいか辛 …


日記
レッカー車

人生二度目のレッカー車。 一度目は20歳の時、横転・廃車でレッカー移動。 二度目は本日、BMWのX1でセルが効かなくなった。 電装系の異常と思われますが電圧が上がりません。 レッカー車の荷台に乗り修理工場へ運ばれていきま …


日記
誕生日プレゼント

息子6歳の誕生日、リクエストは自転車。 18インチの補助輪付き自転車をプレゼントしました。 結果は大喜び、今日も朝から乗りっぱなしです。 ストライダーは完璧に乗りこなしてますから補助輪が外れる日も近いでしょう。 事故だけ …


日記
プレステ2

コロナ自粛による休校が続く日々。 外出は出来ないし子供たちにもストレスが見え隠れ。 そんな時、片付けをしていると棚の奥からプレステ2を発見! これはいい息抜きになる、早速中古ソフトを買いに行ってみた。 結構あるもので楽し …


日記
母の日

昨日5月10日は母の日ですね。 今年も妻にソープフラワーを贈りました。 日頃の家事・育児・その他諸々の感謝を込めて。 仕事をしながら、いつも本当にありがとう。 おかげで家族全員が元気にすくすくと生活できます。 これからも …


グルメ
スタミナ冷し

1日、笠間稲荷神社参拝の帰り道。 コロナ自粛の今だから、友部の一伸でスタミナ冷し大をテイクアウト。 笠間稲荷を出る時に電話して時間を潰しながら1時間後にゲット。 事務所へ戻りさっそくいただきましたよ。 麺と餡に分かれ、麺 …


グルメ
ディッピンドッツ

一時期話題になったツブツブのアイスクリーム。 ディッピンドッツを覚えてますか? 地方においては購入出来る店も今や少なく希少です。 そんなアイスが無性に食べたくなり検索すると千代田PA下りにあるとの情報。 GWの最終日、子 …


日記
お引渡し

GW明けの本日、土地のお引渡しがございました。 売主Tさま・買主Sさま、お忙しい中、誠に有難うございます。 コロナの影響もある中での決済、無事に終わり本当に良かった。 自粛の続く辛い時期ですが、皆さまのご健康を心よりお祈 …


グルメ
スタミナ抜群

昨日から始まった吉野家のスタミナ超特盛、早速いただきました。 青葱・フライドガーリックに牛肉・豚肉・鶏肉の肉肉肉。 具材もご飯も特盛りで完食するのに一苦労、腹パンです。 生卵は通常でセットされるのでお好みでどうぞ。 生野 …


日記
晩酌

昨晩は久しぶりにじっくりと晩酌をした。 このご時世、外出自粛ですからハイボールで乾杯。 酒のあてには晩酌に合いそうなつまみが並びます。 まずは定番エシャレット。 次にその葉っぱ部分を使ったチヂミ。 トマト・玉葱・ツナのバ …


日記
休校延長

どうやら茨城県の県立学校・小中学校、休校が延長されそうです。 とりあえずは5月31日まで、この状況では仕方がないですね。 いつまで続くか先は見えないが命には変えられない、妥当だ。 あとは金銭的な救済がどこまで可能なのかが …


グルメ
手揉み中華

最近は外食にもほぼ行きませんが久々に石岡の貴将へ。 いつものニボつけではなく手揉み中華そばを初注文。 腹が減っていたのでチャーシュー丼もポチッとな。 手揉みのちぢれ麺に醤油ベース魚貝スープがよく絡む。 焦がしネギも良い香 …