Author Archive


グルメ
杜の家2

今日のランチは杜の家(もりのや)へ、2回目の訪問です。 相変わらずの落ち着く店内と窓辺の風景に癒されます。 今回は焼きそば定食と決めてたのに、日替わりに流されてしまった。 色々食べたい衝動にはかないませんな。   ピラフ …


スポーツ
春季高校野球関東大会

頑張ったけど非常に残念な結果となりましたね。 茨城県代表の藤代・水戸商ともに初戦敗退。 いい試合をしただけに1勝して夏への自信をつけてほしかったな。 時間があれば埼玉県へ観戦に行こうと思ったが無理でした。 気持ちを切り替 …


グルメ
ごろごろチキン

先日やっと食べれた、ごろごろチキン煮込みカレーを。 松屋の人気カレーが期間限定で復活販売。 一度も食べた事がなくて、食べたくて仕方なかった商品。 スパイシーなカレーに大きなチキンがなんと7個も。 想像以上のごろごろチキン …


日記
母の日

昨日の母の日、日頃の感謝を込めて。 子供達と一緒に花と31アイスクリームを。 アイスに関しては子供達が食べたかっただけのような気もする。 ただ、妻も喜んでくれていたし結果オーライ。 母親には日を改めて鰻をご馳走する予定で …


グルメ
担々うどん

丸亀製麺のうま辛担々うどん冷し、やっと食べれた。 販売が開始されてから丁度暑くなり、ずっと食べたかったんだよね。 やめときゃいいのに、相変わらずの天ぷらといなり寿司。 うどんが少しのびてたのはガッカリだが運がなかったと思 …


日記
オリンピックチケット

昨日より東京オリンピックの抽選予約が始まりました。 私も観戦したいので登録しIDを取得いたしました。 だが予約システムに入場するだけで一苦労、40分ほど待ちましたね。 やっと中に入りスケジュールや座席金額などを確認。 い …


日記
退職代行

今は会社を辞める時も他人に頼める時代なんですね。 昔からあるのかは知らないが退職代行なるサービスが。 体調面・精神面で動けない人などは仕方ないと思うけど… 楽に回避せず、最後に頑張るど根性も社会勉強じゃないのかな。 便利 …


日記
家族でお出かけ

昨日は臨時休業させていただきGWを家族で楽しみました。 妹夫婦と一緒に、朝6:30自宅を出発。 国営ひたち海浜公園へ行ってきましたよ。 早い時間に出発したこともありほぼ渋滞はなし、順調な滑り出し。 入場券を買って大草原エ …


日記
笠間稲荷神社

昨日は笠間稲荷神社へ毎月の参拝に行ってきました。 GWなので渋滞・混雑を予想したが意外に参拝客は少なめ。 早めに出発したのですが逆に時間が余ってしまいました。 新元号・令和のノボリも飾られ、御朱印をもらう方もちらほらと。 …


日記
令和のスタート

本日、令和元年の初営業となりました。 GWにつきお客様の来店は少なめでしたね。 これは毎年の事なので仕方ない、割り切ってます。 よって事務作業中心の営業となり令和に変更する雛型の修正作業が捗りました。 明日も通常営業、皆 …


日記
平成最後

本日は平成最後の営業日、何も変わりはしないが不思議な気分。 新たに令和の時代が始まる喜びと、平成が終わる悲しみと。 ただ、事務的な事を言えば色々な面倒が盛りだくさん。 今までに作成し現在も利用中の雛型など、全て修正しなけ …


スポーツ
J2水戸

水戸ホーリーホックの勢いが続いております。 昨日第11節が終了し未だ負けなしの6勝5分け。 勝ち点を23とし現在も首位をキープしております。 まだ先は長いけど期待しちゃう、連敗さえしなければ優勝も。 細かいことは分からん …


グルメ
どん丼

大好きな酢飯にイカ・マグロ赤身がのった丼ぶり。 久しぶり頂きました! 厚みのある赤身が4切れとねっとりしたイカが3切れ。 相変わらずこのボリュームで540円とは安いもんだ。 娘の好きなイクラ丼単品が出来ないか聞いてみたが …


日記
定期検診

昨日は身体のメンテナンスで土浦協同病院へ定期検診。 連休前も影響してか大混雑です。 13時からの予約で、終わったのが16時30分。 昼を食べる時間が無かったので空腹との闘いでした。 ただ、身体に異常はなかったので何はとも …


日記
お引渡し

本日は土地のお引渡しをさせていただきました。 売主Nさま・買主Sさま、おめでとうございます! 小さなお子様応援団もおり、場の雰囲気がとても和んだ決済。 皆さんが笑顔でお別れ出来たこと、とても嬉しい限りです。 地盤調査の結 …