Author Archive


日記
最高のエシャレット

以前に一度いただき旨さと大きさに感動した一品。 茨城麻生産のエシャレットが今年も届きました。 食べすぎて次の日胸やけするほど旨いやつ。 コロナ自粛で外出できないし酒の肴にぴったりだ。 帰りに生ハムを買ってエシャレット晩酌 …


日記
強い雨

今日は朝から強い雨が降り事務作業中心の1日。 事務所前の駐車場もピークの昼過ぎには冠水ぎみでした。 そんな時にランチを買いに行った私は案の定服がびしょ濡れ。 また、対向車からは水しぶきをバシャバシャ浴びる始末。 走行する …


日記
緊急事態宣言

いよいよ緊急事態宣言が全国に発令されそうです。 新型コロナの感染が全国にも広がりはじめ歯止めをかける為だ。 個人的な見解からすれば遅いぐらい! ニュース報道にもあるが発令のない茨城県へパチンコをしに来る輩も。 子供達が我 …


日記
お引渡し

このような時期にもかかわらず、本日は土地のお引渡しがございました。 売主Wさま・買主Nさま・同業他社さま、この度はありがとうございます。 一時はどうなるかと思われた今日の決済ですが無事に終わり良かった。 全員が金融機関に …


日記
春の訪れ

今年は暖冬の影響で早いのだろうか。 この季節の旬の食材、大きな筍を2本も頂いた。 同業者のSさま、毎年恒例ありがとうございます! 昨晩、早速灰汁を抜き本日の朝ごはんに筍の炊き込みご飯ごっつぁんです。 旬の筍はやっぱり美味 …


グルメ
極豚ラーメン

今日のランチもセブンイレブン。 蒙古タンメン中本の極豚ラーメンです。 普通の蒙古タンメンは以前食べたが北極は初挑戦。 なめてました、辛いものが強くない人には厳しいかも。 なんとか食べたがスープは飲めず、舌がずっとピリピリ …


グルメ
軽めのランチ

今日のランチはセブンイレブン。 時間も遅かったので軽めで済ますことに。 普通のおむすびセットを買うつもりで店に入ったが。 私の目を引く鶏めしおむすびセットを発見。 鶏肉好きが買わない訳にはいかんでしょう。 鶏めしおむすび …


日記
神立駅直通

いつ全線開通したのだろう。。。 国道6号から神立駅へ延びる一直線の道路。 とても便利で素晴らしい道路だ。 幹線道路から駅への説明がとてもしやすくなった。 石岡駅前・東ノ辻線も早期開通を望む。 狭い道路を細々・遠回りしてグ …


グルメ
かつや

今日のランチはかつやにてとん汁定食。 コロッケも1つ、追加で注文しちゃいました。 15時頃でしたのでお客様はポツポツ。 具材ゴロゴロのとん汁とヒレカツ・コロッケでお腹いっぱい。 サクサク揚げたてのとんかつが790円で食べ …


日記
花粉症

昨日今日と、非常に花粉症が辛い。 目が痒く鼻がムズムズ、くしゃみをすれば連発です。 長年花粉症と付き合うと風邪と花粉症の区別は容易につきます。 昨日今日はあきらかな花粉症。 外出先で我慢できない時はマスクの上からハンカチ …


日記
空家バンク

本日は空家バンク登録物件の初顔合わせ・現地立会がございました。 所有者Sさま・石岡市役所ご担当者様、どうも有難うございます。 現地を確認しながら売却価格や売却方法、書類の確認など一通り。 天気も良く、皆さん和やかに楽しい …


日記
メンテナンス

今日は午後から時間をもらい車のメンテでディーラーへ。 元気になってもらい、明日からまたバンバン働いてもらいますよ。 たまたまかもしれないが、お客様は少なかった気がしますね。 ただ、企業として対応もしており消毒の実施や飲み …


日記
ありがとう・志村けん様

タレントの志村けんさんが29日に亡くなりました。 世代ど真ん中の愛すべき故人に、心よりご冥福をお祈り申し上げます。 昔からそして今でも、私も子供達も沢山の笑いを与えてもらった。 現代で言えば70年という短い生涯でしたがお …


日記
元気な桜だ

今年の花見はコロナの影響で自粛した方も多い事でしょう。 ただ綺麗な事に変わりはないので元気な桜を今日も1枚。 八郷の水道局敷地内に咲く数本の桜を撮影してきましたよ。 今は我慢の時期、この写真で花見酒でも一杯楽しもうかね♪


日記
ご契約

本日は生憎の天気の中、土地の契約がございました。 売主Tさま・買主Sさま、ありがとうございます。 コロナ自粛が発令されたこの時期に、感謝しかありません。 契約も滞りなく終始和やかに終了、本当に良かった。 次は決済に向けて …