2020/8/7 日記 フィルター交換 車のエアコンを最大限に使う暑い季節到来。 今回は社用車のエアコンフィルターを自分で交換。 説明書きには目安1万キロとあるがすてに何万キロ経過した事か。 開けてビックリまぁ汚い、枝や羽など様々なゴミが付着しています。 新品 …
2020/8/6 日記 向日葵 自粛期間中に種を蒔き娘が観察を続けてきた向日葵。 コロナに負けずまっすぐ、綺麗な花を咲かせました。 実に立派で綺麗な向日葵、頑張ってよく育てたね。 夏にぴったりの黄色い大輪、蝉の鳴く熱い季節がよく似合う。 今は毎朝この向 …
2020/8/3 グルメ 昇龍 笠間稲荷参拝の帰り道、ランチの気分は中華。 スマホで検索し口コミ評価も高かった昇龍さんへ初訪問。 13時過ぎでも満席、片付けを待ってテーブルに着席できました。 メニューを見て即決、初ですからラーメンチャーハンのセットをオ …
2020/8/1 日記 参拝 月初めの今日は笠間稲荷神社への参拝。 先月の御礼・今月の商売繁盛、そして1日でも早いコロナの終息を願い。 大安の土曜日という事で参拝客はそれなりに多く、活気がありました。 ようやく長い梅雨も明け後半戦に向けた暑い夏が始ま …
2020/7/31 日記 飛散感染防止策 弊社もコロナ対策としてマスク着用・消毒をお願いしていますが。 ここまで人数が増える一方だと更なる防衛策が必要と感じ。 自宅物置にあった菜園用棒と透明テーブルクロスで自作。 我ながらなかなかの完成度を誇る、飛散感染防止シー …
2020/7/30 日記 契約と決済 今回はご契約とお引渡しを一括で実行。 売主Tさま・買主Iさま、この度はありがとうございます。 親戚関係という間柄、物事はスムーズに進行しました。 物件の事も買主さまの方が逆によく知っていて、私も含め出る幕なし。 初めこそ …
2020/7/24 グルメ 松屋率高し 先日にんにくバターのごろチキを食べたばかりだが。 またもや新規ノボリにつられ松屋入店、近頃の松屋率高し。 今回は、ごろごろチキンのバターチキンカレーでやんす。 バターの香りとトマトの旨味が凝縮され辛くなくて最高なんだわ。 …
2020/7/23 日記 やばくない!? ニュースを観ていると外出を控えるはずの4連休が人出は多い。 東京300人超え。 大阪で100人超え。 いくら検査数が増えたとはいえやばくないか!? 対策・予防は実施しているが限度があるような気がします。 政府はこのままで …
2020/7/21 日記 タイヤ交換 だいぶ山が減ってヒビ割れも出始めた車のタイヤ。 危険回避も含めて4本全て交換してきました。 いつもお願いしている、ひたちなか市のタイヤショップ市毛さん。 取置きしておいたタイヤを水戸での仕事のついでにサクっと交換。 手際 …
2020/7/19 日記 忍び寄る魔の手 石岡市でもコロナウイルス感染者が出て数日。 徐々にコロナウイルスの魔の手が忍び寄る。 風の噂で色々な話が出始めたという事は。。。 比較的近場での感染なので十分注意して生活しよう。 備えあれば憂いなし、もう一度初心に戻って …
2020/7/16 グルメ 松屋祭り たった今、友人が松屋の限定メニュー持参で来店。 新商品のにんにくバターのごろチキ丼です! ネーミングからして好きそうだと、ありがたき幸せ。 食べる前から旨いのがわかる、にんにくの香りがたまらん。 そこにごろごろチキンが相 …
2020/7/14 グルメ からあげ家 昨日のランチは久しぶりの幸楽苑。 だが、ラーメンではなく幸楽苑のからあげ家弁当takeout。 前から気になってて初めてのチャレンジ、普通盛りで。 大ぶりな唐揚げ4個に付け合わせとライス。 何も付けずとも下味バッチリで充 …
2020/7/13 日記 おたふく風邪 昨晩夜中に耳裏が痛いと急に起きて泣き出した娘。 学校を早退し病院へ行くとおたふく風邪の疑いと診断された。 流行りじゃないし症状が軽いという事で抗生剤で今日明日様子見。 このまま収まれば水曜に再診し学校。 悪化しおたふく風 …
2020/7/12 日記 後方ドラレコ 本日ついに、後方のドライブレコーダー装着。 前方のドライブレコーダーを着けて約2年。 当時はまだ後方が普及してない時代でした。 それから煽り運転などもあり後方のドライブレコーダーも必需品になった。 そのうちにと後回しにし …
2020/7/11 グルメ やよい軒 野菜不足を補うため野菜炒めと決めていたのに。 肉の誘惑に負けた、しかもご飯のおかわりまで。 やよい軒でリーズナブルに食べられるステーキ定食をポチッと。 緑が見当たりません、米・じゃがいも・パスタの炭水地獄。 サイドでサラ …