Author Archive


不動産
宅地建物取引士

宅地建物取引士の免許は5年に一度の法定更新があります。   新たに改正された法令・税制など含め、様々な知識をアップデート。   また、判例を基にした注意事項や取引士の役割など学ぶ事は多い。   そんな法定講習ではあるが、 …


日記
8歳

5月18日は息子8歳の誕生日。 HAPPY BIRTHDAY、誕生日おめでとう! 元気にたくましく育ってくれてありがとう。 それだけで十分、成長を見れるのが嬉しよ。 平日だったがリクエストに答え、魚べいで夜ごはん。 家族 …


日記
自治会

地方にはまだまだ残る地域の自治会。   引越しなどの際は気になる部分ですよね。   今日もある地区の区長さんに話を聞いてきたが対応が神すぎた!   まずは隣接する住民に現区長さん宅を聞き込み。   次に、区長さん宅を訪問 …


グルメ
伝丸

かなーり久しぶりの伝丸ランチ。   肉つけ麺にTP野菜盛りとセットのチャーシュー丼。   これだけ食べても980円は安いっすね。     ご無沙汰中にメニューも卓上タッチパネルへ変更されとる!   麺も進化してるし、いつ …


グルメ
まるで完熟マンゴー

一流シェフ達がジャッジする某番組。 そこで合格をもらい、気になっていたセブンイレブンのアイス。 「まるで完熟マンゴー」を食べてみた。 ジャッジと通り、これはマンゴーだわ。 濃厚さといい、食感といい、マンゴーにしか思えない …


日記
コロナと今

制限解除された今年のGW、観光者数は茨城県で昨年の約5割増。   確かに渋滞の長さや施設の混雑状況を鑑みたら妥当な数字。   いつまでも経済を止める訳にはいかないし仕方のない事だ。   また、コロナと共存する生活が今後も …


グルメ
神立・珍来

土浦へ向かう途中、今日のランチは神立の珍来。   久しぶりの訪問でございます。   友人が鍋降りしてるけどなかなか行けてなくてね。   まずは、定番のジャンボ餃子に昼間からノンアルビール。       水代わりに、昼から …


日記
腰が!

最近調子良かったのに久しぶりに腰を痛めたかも。 ギックリまではいかないけど力が抜ける。 原因はわかってる、夕方のお手伝いだ。 オーナーに届け物をした際、善意で引受けた米運び。 「雨降ってるから危ないし、俺やります!」 3 …


日記
枯れてしまった

新築時から共に成長してきた自宅の紅葉・青龍。 昨年秋には真っ赤に紅葉したのに、枯れてしまった。 大事にしてきた樹木なので植木屋さんにみてもらうと。。。 虫(名前忘れた)に侵されたのが原因らしい。 ただ、残る枝木もあり根本 …


旅行
大洗水族館

外出制限も解除された今年のゴールデンウィーク。 家族で大洗水族館へ行ってきました! 当日券の販売がないので事前にネットでチケットを購入。 渋滞・混雑は覚悟の上、いざ出陣。 案の定道路は大渋滞でしたが、そこは不動産屋の腕の …


日記
朝イチの参拝

本日1日は笠間稲荷神社への参拝日。   いつも通りの時間ではGWで混雑していると判断。   自宅を6時に出発し無事に参拝を済ませました。   当然早いので車はスイスイ渋滞知らず。   境内の駐車場もガラガラで参拝者もパラ …


日記
物忘れ

外食をした帰り。 レジで精算を終え店を出ると店員さんが走ってきた。 「お客さん!」何事かと振り返ると。 「カバンを忘れてますよ!」と、確かに私のカバンだ。 携帯・財布ではなくカバンそのものを忘れてくるとは。 全く気づかな …


グルメ
フラッペ

暑かったり寒かったりと体調管理が大変な時期。   今日は涼しいけど昨日はTシャツの陽気。   我慢出来なくなりファミマでフラッペを購入しました。   私は黒いブラックサンダー、チョコレートフラッペ。   妻は白いブラック …


日記
土地のお引渡し

本日は土地のお引渡しがございました。   買主T様、この度はご購入誠におめでとうございます!   確かホームページよりお問い合わせ頂いたのが昨年暮れ。   そこから何件かの土地を検討し、今回購入の土地に決まりましたよね。 …