2023/8/7 スポーツ 甲子園開幕 夏の高校野球、甲子園が開幕! 今年は声出し応援もあり熱い夏が戻ってきました。 そんな中、茨城代表の土浦日大が開幕試合で登場。 見事延長タイブレークを制し、長野・上田西に勝ちました。 土浦日大は実に37 …
2023/8/4 スポーツ 明秀日立 初優勝 高校サッカーのインターハイ。 明秀日立が快進撃を続け見事な初優勝。 暑い中の連戦、本当におめでとうございます! 初戦で静学に勝った所から始まり、3回戦では青森山田も。 実力あるチームに勝ちきり正真正銘 …
2023/7/28 スポーツ 土浦日大おめでとう 夏の甲子園をかけた茨城大会は土浦日大の優勝で幕を閉じました。 まずは、高校球児の皆さん、数々の感動をありがとう。 そして、土浦日大の皆さん甲子園出場おめでとう。 残念ながらあと一歩届かなかった霞ヶ浦も本当 …
2023/7/18 スポーツ 中日・細川 今年の現役ドラフトで中日へ移籍した細川選手。 今では中日にかかせない中軸打者となり前半戦も大活躍。 妻の母校出身なので個人として応援しています。 そんな細川選手が活躍を認められオールスターゲームにも初選出 …
2023/7/9 スポーツ スポブル 今年も熱い季節がやってきた! 第105回・全国高校野球選手権、茨城大会が開幕。 コロナ禍で遠ざかっていた開会式も戻ってきた。 生徒の応援参加も可能になり、やっとだね。 今の高校球児にとって大応援のある大会は初でしょう …
2023/5/18 スポーツ 陸上記録会 昨日は「石岡市陸上記録会」が運動公園で実施され応援に。 市内の小学校に通う6年生が暑い中本当に頑張っていました。 種目は、100m走・1000m走・幅跳び・ボールスロー・400mリレー。 ちなみに、うちの娘は100m …
2023/4/25 スポーツ 現役vsOB 年に一度の個人的な祭典。 代表をしてる草野球チームの、現役vsOBの戦い。 今年も、ひたちなか市民球場にて行われました! ここまでの戦績はOBチームの2戦2勝。 最高のグラウンドで、最高の天気の中 …
2023/4/22 スポーツ 春季高校野球 各地区を勝ち抜いた代表校が今日から県大会。 上位2校が神奈川で開催の関東大会へ出場します。 秋季は土浦日大・常磐大高と結果を残せず茨城からの選抜出場は無し。 やっぱり地元が出ないと寂しいものですよね。 …
2023/3/23 スポーツ WBC世界一 昨日定休日はワールドベースボールクラシック決勝戦。 日本対アメリカで第5回WBCの王座をかけて戦いました。 日本が勝てば14年振り3回目の優勝。 アメリカが勝てば前回に続き大会2連覇。 早く起きて準備を整えて、TVに …
2023/2/10 スポーツ 小倉監督退任 高校野球ファンなら知っているであろう名将。 東京・日大三高の小倉全由監督の退任が報道されました。 残念ではありますが、長い間大変お疲れ様でした。 夏の甲子園で2度、日大三高を全国制覇に導きましたね。 必ず甲子園では「 …
2023/1/12 スポーツ 夢があるね びっくりニュースが目に留まった。 茨城APの来季監督が元NHKテレビディレクターの伊藤氏。 なんとなんと、指導者経験ゼロからの初挑戦だそうです。 後任監督選びにトライアウトを実施していたのは知っていたがまさかの結果。 流 …
2022/12/6 スポーツ ベスト8の壁 まず初めに、W杯日本代表お疲れ様でした。 優勝経験国を次々に撃破しグループリーグを1位通過。 PKで破れはしたが昨晩クロアチア戦も十分互角の戦い。 ベスト16止まりでしたが今までとは明らかに違う敗退かなと。 選手の涙 …
2022/12/2 スポーツ スペイン撃破 FIFAワールドカップ2022、グループEの日本vsスペイン。 朝早く起きて応援した甲斐がありました。 負ければ終焉の強豪スペイン戦、見事に2対1で逆転勝利! ボールポゼッションも圧倒され、入りを見る限りきつそうな展 …
2022/11/28 スポーツ 残念! W杯、昨日のコスタリカ戦は観戦した方も多いでしょう。 私もその1人、キックオフ直前にギリギリ帰宅。 ポテチとハイボールを早々に準備して、いざ観戦スタート! 結果は、応援の甲斐なく0対1で残念ながら敗戦。 …
2022/10/31 スポーツ カズダンス おじさん世代のスーパースター、三浦知良。 未だ現役を続ける55歳のレジェンドだ。 普段の振る舞い・出立ちは全く年齢を感じさせない。 そんなカッコいい先輩が、昨日5年半ぶりにゴールを決めた。 相手・枚方 …