Author Archive


日記
ワクチン2回目

今日は2回目のワクチン接種をしてきた。 国が定める予防接種を終了したわけだがそれでも怖いね。 減ったとはいえ相変わらず高水準な感染者数・重傷者数。 ワクチンに安堵せずコロナ対策は引続き徹底していきます。 接種から現在6時 …


グルメ
アップルパイ!

まだまだ暑い日もあり、アイスが恋しい季節。   セブンイレブンで旨そうな商品を見つけ早速買ってみたよ。   井村屋から発売中の、ごろろん果肉アップルパイバーです。     期待しすぎないようにしていたが、いい意味で遥かに …


日記
ご契約

今日は賃貸借の契約が2件ございました。   借主Kさま・Bさま、おめでとうございます!   売買契約も最近は細かいですが賃貸借契約も非常に細かい。   途中でもういいと言われる方もいる中、最後までご苦労様でした。   内 …


日記
日本のシンボル

写真を整理していたら懐かしいものが。   土浦協同病院から見えた富士山です。     確か通院で病院へ行った時に撮影したような気が。   遠すぎて筑波山と間違えそうですが富士山です。   空気が澄んでると土浦からもはっき …


日記
注意喚起

ただいま弊社入口玄関の天井が崩れております。     オーナーには修理依頼を頼みましたので少しの辛抱。   現在はカラーコーンで立入り禁止になってる状態です。     正確には玄関横で通る事はありませんが皆さんご注意くだ …


グルメ
サイゼランチ

土地調査の帰り道に腹が減って立ち寄ったサイゼリア。 ランチで伺うのはたぶん始めてかなと。。。 普通でも安いのにランチメニューは更にお得でびっくり! メインにライス・サラダ・スープがついて税込500円だって。 鶏肉のトマト …


日記
選挙

今日は茨城県知事・県議補欠選挙の投票日。   仕事をぬけて18時前ギリギリに投票できました。   若い頃は全く興味のなかった選挙だが大人になり親の気持ちがわかる。   自分が家庭を持つと更に政治の重要さが身に染みます。 …


スポーツ
東京パラリンピック

いよいよ終わりが近づいてきた東京パラリンピック2020。   オリンピックに引けをとらず選手の皆さん頑張ってますね。   直近では今回から正式種目のバドミントン女子で里見選手が金。   見事初代女王に輝く快挙、おめでとう …


日記
Chromebook

小学校のオンライン授業に向け分散登校。   予定通りChromebookを持参してきた。     とりあえずWi-Fi設定を行い月曜日からの授業に備える。   小学生がノートパソコンを使いこなすとは、進化に驚き。   自 …


日記
花火

ウチの子と甥っ子たちを集め夏休み最後の思い出作り。   昨日はバーベキュー、今日は花火をして楽しみました。         コロナ禍で夏休みの思い出がない中、足跡は残せたかな。   子供たちが美味しく食べてる姿。   子 …


日記
リモート授業

緊急事態宣言が12日まで発令されている茨城県。   新学期のスタートはリモート授業となるようです。   子供たちの小学校もリモートやプリントを活用した授業がメイン。   ただし、ネット環境のない家庭などは登校する形みたい …


グルメ
豊水

まず初めに、ありがとうございます!   お世話になってる保険代理店社長より大好物の届け物。   そろそろ時期が来た、大きい豊水梨です。     朝ごはんが梨でOKな私からしたらスイーツより嬉しいプレゼント。   ちょうど …


日記
ワクチン1回目

本日、コロナワクチンの注射を打ちました。   1回目のワクチン接種ですが経過は良好。   注射した部分が少し痛いくらいですかね。   まだ1回目だし、このまま何もないことを願う。   明日の定休日、寝込む事なく楽しい1日 …


日記
うれしい悲鳴

今日は朝一でご予約の中古内覧が1件。   午後一でご予約の土地案内が1件。   空いた時間の午前・午後に飛込み来店のお客様が計3件。   ここまでパンパンは久しぶり、嬉しい限りですよ。   本日お会いしたお客様全員、暑い …


グルメ
坂内ラーメン

久しぶりの坂内で旨そうな限定が出てた。   ニンニクの芽香るスタミナ塩ラーメンです。   迷う事なく注文し唐揚げも頼んでみた。     塩スープにたっぷり野菜とニンニク効果でスタミナ満点。   ニンニクチップの香ばしさも …