Author Archive


日記
田舎の風景

物件確認へ行った時の綺麗な風景。     少し高台の場所から眼下に田んぼ、遠景には霞ヶ浦。   空気が澄んだこの季節だから撮れる1枚。   やっぱり石岡市は自然豊かでいい所だわ。   買い物便利な住宅街も悪くないが田舎育 …


日記
ミラー型ドラレコ

近ごろ後方ドラレコの調子が悪いので新調する事に。   SDを新しくしても頻繁にエラーが発生するんで寿命かな。   これじゃいざという時、撮れない可能性もありますからね。   今回は、以前から気になってたミラー型を設置して …


日記
後手

いい加減にしてほしい政府の後手後手コロナ対策。   第5波までと対策変わりなく感染者が増えたら蔓延防止。   いつまで同じことさせるんだよ!   その上、感染は抑えて経済は止めないとか無理だろ。   現に保健所含み検査機 …


日記
再びリモート授業

昨日からウチの子が通う小学校ではリモート授業が始まった。   これだけ感染者が出てると仕方がないとは思う。   ただ!一度経験しノウハウを知っているせいか余裕こきすぎ。   一通りこなしてはいるが集中力が散漫ですね。   …


日記
全国ワースト

茨城新聞の掲載記事より、残念なニュース。 昨年1年間の茨城県内での飲酒運転による死者数10人。 4年ぶりに全国ワーストとなったらしい。 ワーストから抜け出し、前年は4人まで減少したのに。。。 それでも以前よりだいぶ減って …


スポーツ
明秀おめでとう

明秀日立、センバツ甲子園への出場決定!   これで2度目の甲子園、おめでとうございます。   関東を制したのですから選ばれて当然。   だけど決まるまではドキドキしましたね。   色々な記事を見ると秋より投手力が確実に上 …


日記
土地のお引渡し

本日は土地のお引渡しがございました。 売主O様・買主H様、この度はおめでとうございます! 買主様は同業者でしたので契約から今日までいたってスムーズ。 お陰様で今日という日を何事もなく無事に迎えることができました。 また、 …


日記
エアコンクリーニング

事務所の大掃除は暮れに行いましたが。   エアコンのクリーニングは手付かず。   今回は中から徹底的に綺麗にしようと専門業者へ依頼しました。   まずは取り外した後。     洗浄で出た汚水がこれ、すごく汚い!     …


日記
中古住宅のご契約

本日は中古住宅のご契約をいただきました。   売主G様・買主H様、おめでとうございます。   初めて家をご覧いただいてから今日までは約1か月。   その間は住宅ローン事前審査・申込みのお手続きをしたり。   陽の入りを時 …


日記
ビッグドラム

本日、妻の願いがようやく叶った。   日立のドラム式洗濯機、ビッグドラム11キロ納品!     以前の7キロとは大違い、まさにビッグ。   スペースも重さもビッグで洗面所での存在感が抜群。   子供たちの洗濯物も増え毎日 …


日記
オミクロン株

東京で今日は8000越え。   茨城で今日は400越え。   軽症・無症状も多いオミクロン株。   重症化の可否は問わず、避けられないのかな。   いくら気をつけてもどこかで市中感染してしまいそうな数。   自粛は続ける …


グルメ
御年賀

お世話になってるオーナー様より御年賀をいただきました。   ガトーフェスタハラダのお菓子詰め合わせです。     いつもお気遣い・お心遣い、誠にありがとうございます!   自宅へ持ち帰り家族で美味しく頂戴しますね。   …


日記
田舎暮らしの本

宝島社が発売する月刊誌、田舎暮らしの本2月号にて。 2022年版住みたい田舎ベストランキングで常陸太田市が大健闘! ちなみに「人口3万人以上5万人未満」のグループらしいです。 北関東エリアのエリア別ランキングですが、 1 …


グルメ
水戸京成

昨日の定休日は水戸京成の全国大美味店へ行ってきた。     土浦西武が閉店してからは久しぶりの物産展。   美味しそうな物が沢山あり目移りしまくり買いまくり。   私の小遣いが一気に吹っ飛びました、トホホ。。。   でも …


日記
土地のお引渡し

本日は今年一発目、土地のお引渡しがございました。 売主F様・買主N様、おめでとうございます! 今回は同業他社様のお力添えもあり契約から決済までスマートに。 滞りなく今年初のお引渡しを終了できました事、感謝申し上げます。 …