Author Archive


グルメ
新年会

  先日、2024年初の新年会。 そうは言っても、同級生3人と飲んだだけですが。 暮れにも忘年会をしているので月日は経過しておらず。 新年会とは名ばかりの、ただの飲みですね。 「今年もよろしく」と挨拶を交わし乾杯。 相変 …


グルメ
ガス郎

  今日のランチは時間も限られ移動中に見つけたガストへ。 ランチメニューでも頼もうと入店したが気になるメニューが。 ガストのがっつりごはんシリーズにあった「ガス郎」です。 正式名称は、ガス郎魚介つけ汁うどんチャーシュー煮 …


日記
ご祈祷

  本日は商売繁盛のご祈祷で笠間稲荷神社へ。   年始めには必ず、1年間の祈りを込めて。     時間が遅かったので混雑も無くスムーズ。   逆に時間が余りすぎて門前町をぶらり散策です。   ほんまや特製の「もんじゃまん …


日記
緊急脱出用ハンマー

  ここ最近は災害も多く。   いつ何が起こるかわからない。   そんな危機感を覚え、今更ながら購入した物。   車内に携帯する緊急脱出用ハンマー。   カー用品店にある物は力が入りずらそうなのでAmazonで。     …


日記
◆2024年の営業開始◆

  謹賀新年、皆さま明けましておめでとうございます! 2024年の営業を本日より開始致しました。 本年もお力添えのほど、どうぞ宜しくお願いします。 「住まい造りのパートナー」として全力で頑張ります! 話は変わり。。。 2 …


不動産
SRC造・RC造・S造・W造の特徴とは? 構造の違いを解説

物件情報を見ていると、建物構造の欄に「SRC造」「RC造」など記載されていることに気づくと思います。マイホーム探しでは立地や価格、間取りや設備などに目が行ってしまいがちですが、安心・安全に暮らすために、建物の構造もしっか …


日記
◆年末のご挨拶・お知らせ◆

  あっという間の1年間、2023年も今日を入れて残り6日となりました。 今年も沢山のお客様に出会い、又、お仕事を頂戴し、誠に有難うございました! 皆様のお力添えのお陰で無事に年越しを迎えられる事に、感謝・御礼を申し上げ …


日記
🎄クリスマス🎄

  昨日は12月24日でクリスマス・イブ。 今年も、毎年恒例のクリスマス会を実家で実施。 父・母や妹家族など総勢10人が集まりました。 小さい頃から実施しているが1番上の甥っ子は中学1年生。 こうやって全員揃うのも、カウ …


日記
人口減少

  今日の朝刊にて、国立社会保障が公表した地域別遂計人口。   茨城県の2050年は2020年と比べて62万人の減少。   21.7%のマイナスとなり224万人となるそうです。     市町村別では全44のうち、大半の4 …


グルメ
利久ランチ

  電車待ちの隙間時間。   時計の針は13時。   乗車まで40分あったので急いで店探し。   すると利久を発見、贅沢に牛たんでも食べますか!   ところが、メニューを見たら牛たんシチューが食べたくなった。   しかも …


日記
忘年会3

  一昨日は工事業者様とプチ忘年会。   今年も色々とお世話になったので労いを兼ねて。   皆んなが滅多に行かないイタリアンで洒落てみた。     けどね、ウチらには焼鳥とビールがお似合いみたいだ。     料理も美しく …


日記
忘年会2

  土曜日はプライベートでの忘年会。     草野球チームの面子が集まりました。   コロナ禍には実施していないので久しぶりです。   皆んなの第一声はほぼ「会わないうちに老けたな」。   だけど、飲む姿は全く変わりがあ …


不動産
新築住宅のお引渡し

  一昨日は新築住宅のお引渡しがございました。   買主S様、この度はおめでとう御座います。   今回の取引にあたっては、天国と地獄を見せられました。   お客様が悪い訳ではなく、某金融機関の掌返し。   ドラマの半沢直 …


不動産
一戸建住宅のお引渡し

  一昨日は一戸建住宅のお引渡しがございました。   買主H様、この度はおめでとう御座います。   現・賃貸住宅の老朽化及び更新にあたり近場での物件探し。   今の環境を変えたくない中、徒歩圏内にあった今回の物件。   …


日記
忘年会1

  昨日は今年初の忘年会。 飲んで、話して。 食べて、話して。 ワイワイ・ガヤガヤ、とても楽しい時間でした。 又、 公務員含めボーナスが支給された人も多いからか。 お店もめちゃくちゃ混んでいた。 帰りの代行車も1時間半待 …