Author Archive


日記
おまつり終演

  14日から16日に実施された石岡のおまつり。   天気にも恵まれ無事に終わりましたね。   逆に天気が良すぎて暑かった。。。   自町内が年番町という事もあり3日間とも参加。     久しぶりに全日出ると身体はバキバ …


不動産
土地のお引渡し

  本日は土地のお引渡しがございました。 売主H様・買主I様、誠におめでとうございます。 買主I様とはH・M様からのご紹介でお会いしましたね。 若くして家庭を持ち、お子様も1人。 そして今日初耳でしたが、お腹には2人目の …


日記
たたき初め

  石岡のおまつりが1週間後に迫った昨日。 各町内ではたたき初めが実施されていました。 私も息子と妻を送迎しながらちょっとだけ見学。 参加町内「泉町」が年番だからか例年より人出が多い。 活気がありいよいよという感じですね …


不動産
古家付土地の御契約

  本日は古家付土地の御契約がございました。 売主I様・買主B様、おめでとうございます! 購入申込から今日まで、約半年くらい要したかな。 金融機関の後手後手な対応が非常に多くてさ。 工事費用の見積りを提出してから結果が出 …


グルメ
らーめん力丸

  つくば市にある らーめん力丸。 昨日、初めて行ってきました。 オープン後間もない11時過ぎでしたが既に外待ち。 これは期待できますね。 食券を先に購入、店員さんに渡すシステム。 回転が早いので10分ほどで着席。 そし …


グルメ
ストロベリーフラッペ

  定期的的に発売されるファミマの限定フラッペ。 今は「ストロベリーフラッペ」ですね。 今日は久しぶりに晴れ、気温も高かったので。 ついつい飲みたくなり購入。 この甘さが疲れを癒やしてくれます。 やっぱり美味いよフラッペ …


日記
蒸暑すぎる!!

  台風にともなう前線の影響で荒天の続く日々。 台風は熱帯低気圧に変わるようで一安心だが。 局地的な豪雨。 長期的な長雨。 これらはまだまだ続き甚大な被害に今後も注意が必要だ。 そんな天気の中ではあるが。 もう一つの懸念 …


旅行 | 日記
あぶくま洞

  先日、家族で福島県のあぶくま洞へ行ってきました。 私が小学生の頃以来なので、かなり久しぶりです。 行った記憶はあるけれど。 どんな感じだったのかは正直覚えていません。 まずは入洞し、涼しいというかちょっと寒い。 この …


グルメ | 日記
梨!梨!梨!

  今年も大好きな梨を沢山頂いております。   皆さま本当にありがとうございます。     梨はどれだけあっても嬉しい。   特に私と娘は皮を剥く度に手を伸ばすので。   妻は剥いても剥いても追いつきません。   暑くて …


グルメ
ペヤング四種四味

  ペヤング超超超大盛り、四種四味ご当地シリーズ。     食べる機会がなかなか無かったが、ようやく開封。   子供たちと一緒に食しました。   1人ではないので量については問題なし。   ペロリと平らげてやりましたよ。 …


不動産
土地のお引渡し

  昨日は土地のお引渡しがございました。 売主I様・買主S様、おめでとうございます! 売主様からは相続相談で春先に連絡をいただきました。 その後売却物件の査定及び打合せを実施し売却開始。 数ヶ月・数人のご案内のあと今回の …


日記
おまつりポスター

  毎年9月に実施される石岡のおまつり。 正式名称は「常陸國總社宮例大祭」。 今年は9月14日(土)15日(日)16日(月・祝)の3日間。 年番は当社事務所の位置する「泉町」です。 残り1ヶ月を切りポスターを入手しました …


グルメ
メロンクリームソーダ

  毎日毎日が暑い! そんな季節だから飲み物はなんぼでも入る。 身体が疲れていたのか無性に甘いものを欲した。 コンビニでメロンソーダとバニラアイスを買い。 自家製メロンクリームソーダの完成です。 冷たくて甘くてとっても美 …


グルメ
ビアガーデン

  夏だ! ビールだ! ビアガーデンだ! ってことで。 土浦駅ビル屋上のビアガーデンへ行ってきました。 BBQセットに飲み放題がついて税込4,000円。 確か時間は120分だったかな。 生ビールも飲み放題。 樽ハイレモン …