カテゴリー:グルメ


グルメ
のほほん亭・クレープ

  石岡ひまわりの館に入る食事処。   のほほん亭に子供たちと行ってきました。   のほほん亭と言えば石岡イオン内にあった蕎麦屋さん。   その店がひまわりの館に出店してるんだよね。   ただ、今回の目的は風呂じゃない。 …


グルメ
中華料理・雪村

  土浦法務局へ行った帰りのランチ。   食べたい物もないし迷いながら走行中。   国体通り沿いの中華料理・雪村を発見。   以前から存在は知ってたけど行った事ないな。   よし、今日はここに初訪し何か食べて帰ろうと決断 …


グルメ
特製中華そば

  先日、笠間市へ行った際のランチ 以前から気になっていた 中華そばのあい川 へ初訪問 なかなか営業時間と合わず寄れてなかった メニューを一通り眺めまずは定番と思われる商品 特製中華そばの醤油をいただきました 具材はエビ …


グルメ
季節のフラペチーノ

  いったい何日間真夏日が続くのさ 暑くて暑くて冷たい飲み物ばかり 今日は暑さに加えて蒸し暑さもあった気がする だからね。。。 糖分が欲しくて甘い飲み物を買いにスタバへ そこで、季節のおすすめから ヘブンリーピーチフラペ …


グルメ
中華そば中村

  義母の病院送迎で日立市へ行った日の昼食 以前から行きたかった「白河手打中華そば中村」へ 常陸多賀から十王へ移転し当方は嬉しい限り 義母の家が十王なので昼営業へすべり込みセーフです 時間は14時過ぎでしたが平日にもかか …


グルメ
鰻の成瀬

  いつの間にか鰻の成瀬がフォレストモール内に開店していた 店の名前は知ってはいたが食べた事はなかったので 土用丑の日を前に初食してみたよ 平日の昼なので注文し10分ほどで出来上がり 事務所へテイクアウトして早速いただき …


グルメ
新みそきん

  何度も話題になり   何度も販売されてるカップ麺   みそきんを初めて買いました     今は「新みそきん」なんですね   さらに濃厚になった濃厚味噌らしいが   残念ながら初期を知らない   そんな事は気にせず食べ …


グルメ
小吹西瓜

  水戸市小吹町のブランドスイカ。   辺見農園さんの小吹西瓜・王様甘露いただきました。     大きなスイカなのに甘くてとろける滑らかさ。   故人・志村けんさんもこれなら一瞬で食べれたでしょう。   こんな近くにある …


グルメ
王道乃印・樹道家

  ひたちなか市の家系ラーメン樹道家へ初訪問。     王道乃印という事で非常に楽しみです。   平日16時前で並びなくすんなり入店。   ネギラーメン白に味玉TP。   サイドからはチャーシューまぶしを選択。     …


グルメ
もものスムージー

  今年も出ました! マクドナルド「もものスムージー」 昨年も暑い時期に発売され飲みました 今年もとうぜん飲みました しかも既に2回目です 桃の甘みがマジで美味い そしてキンキンに冷えてて最高 角切りの白桃も3個ほど入っ …


グルメ
牛たん麦とろ御膳

  本日のランチは吉野家。   以前売り切れで食べれなかった限定商品。   牛たん麦とろ御膳をいただきました。   しかも奮発して8切1,647円を注文。     トロロやオクラも付き御飯のお代わりが無料です。   私は …


グルメ
<辛>冷し担々麺

  今日のランチはゆきむら亭の冷し担々麺 こちらは販売開始される度に必ず食べてる一品 先日は清六家の冷やし坦々麺を初食したが 個人的にはゆきむら亭の方が好き ゴマ感・辛みのバランスが良く味変レモンもGOOD 何と言っても …


グルメ | 日記
イバラキング

  今シーズンの初ものメロンをいただきました 茨城県のオリジナルメロン「イバラキング」 同業他社のI様、ありがとうございます! せっかく寄ってくれたのにタイミングが悪く ゆっくりと話しができませんでしたね 暑くなってきた …


グルメ
三代目むじゃき

  今日のランチは小美玉にある三代目むじゃき 小川からの帰り道、餃子クーポンあるしラーメン食べるか そう思いながら店内に入ると気になる限定ラーメン発見 今までに食べたことのない「徳島ラーメン」だって 限定商品だしこれは食 …


グルメ
冷やし坦々麺

  今日のランチは神立・清六家。     冷やし坦々麺を食べたく狙って訪問。   オーダーは冷やし坦々麺1,100円と半チャーハン450円。   財布には痛い出費だが昨今の物価高は仕方なし。   具材は辛挽肉・白髪ねぎ・ …