カテゴリー:グルメ


グルメ
パインフラッペ

  ファミリーマートから暑い季節にぴったりのフラッペが登場。   パインフラッペ、これは間違いないでしょ。     ピカチュウとカビゴンの可愛いパッケージ。   味もばっちりパイン、これは売り切れ必至です。   ファミマ …


グルメ
冷製和節まぜそば

  昨日のランチは小美玉市の麺屋むじゃき。   LINEで気になっていた限定の「冷製和節まぜそば」。     ワシワシ太麺が濃い和節のまぜ汁に絡む。   具材も色々な種類が乗り最後まで飽きずに食べれます。   スープの味 …


グルメ
もものスムージー

  マックカフェで販売されてる「もものスムージー」 販売終了前にやっと飲むことができた。 もも大好きなんで、絶対飲みたいと思ってた。 ただ、石岡市にマクドナルドないし。 一番近い店舗にはマックカフェがないし。 土浦市に向 …


グルメ
冷やし坦坦麺

  やっぱ暑い日は冷やし麺に限る。   幸楽苑で冷やし坦坦麺ギョーザセット+ライスをね。     まだまだ夏本番ではないので食欲旺盛。   ペロリと完食ですわ、なんなら足らないくらい。   味わね、美味しいけど辛さが少な …


グルメ
大衆焼肉つばき苑

  同級生と久しぶりの会合。   駅前の大衆焼肉つばき苑へ行ってきました。     名前の通り安い部位の肉もあり。   飲み放題もあるので焼肉にしては意外に安い。   お腹いっぱい食べて飲んで。   それでも1人5,00 …


グルメ
とんかめ

  今日のランチは久しぶりの「とんかめ」。 きっと5年以上ぶりだと思う。 決めてた店が定休日で予定変更しての訪問。 お客様も私も完全にとんかつの口になっていたのでね。 混雑もなくスムーズに着席。 今ではめずらしい、タバコ …


グルメ
友部・鈴乃家

  笠間からの帰りに友部でランチ。   目当ての二郎系が満車で停めれず断念。   何処で食べようか迷いながらドライブしていると。   鈴乃家の看板が目に留まりUターンして駐車。   水戸にある「中華そば鈴乃家」の友部店を …


グルメ
エガちゃんねる

  エガちゃんねる監修のファミマ限定ポテトチップス。 江頭2:50監修の担々麺風味。 ブリーフ団監修の黒胡麻チーズ味。 4月16日に無事購入することができました。 第一回目の発売時には購入できなかったので嬉しい。 アタオ …


グルメ
油そば

  土浦市役所へ調査に行った帰り。 ランチを食べて会社へ戻ることに。 同じ建物内にある「油そば・油武」に初訪問。 13時過ぎでお客様はポロポロと。 油そば肉のせの食券を購入し着席して待つ。 ほぼ油そばは食べた事がないので …


グルメ
いちごソフト

  暖かくなってきました。 そうすると身体が欲するのは冷たいもの。 ミニストップ前を通るとソフトクリームの旗。 これは行くしかない。 「いちご(とちあいか)ソフト」をいただきました! 甘ーい糖分で疲れを取り。 冷たーいソ …


グルメ
淡麗ゆずつけ麺

  茨城県庁からの帰り道、時間は15時。   腹減りの私が欲したのはラーメン。   この時間・場所、浜田屋か山岡家しか通し営業がない。   二択の中から距離優先で浜田屋へ寄ってみた。   注文したのは「淡麗ゆずつけ麺」と …


グルメ
もつ焼き定食

  今日のランチは小美玉市に開店したもつ煮の新店。 水戸にもお店があるようです。 気分的に煮込みより焼きの気分でしたので「もつ焼き定食」。 とにかく腹が減っていたのでライスは大盛りで注文。 すると。。。 マンガ盛りのよう …


グルメ
星ざき

  妻の誕生日祝い。   ステーキダイニング星ざきへ行ってきました。   平日のランチ時間でお客も少なくゆっくりできました。   常陸牛使用のコース料理を堪能し、締めのデザートまで。     ※常陸牛の握り・芽葱の握りを …


グルメ
ふる川

  水戸の県庁近くにある、らーめん「ふる川」。 朝から営業していたので10時過ぎに寄ってみた。 混雑まではいかないが、常に客が出入りしている。 この時間でこの状況、期待値大。 おすすめの「塩らーめん」と「チャーシュー丼」 …


グルメ
火門拉麺

  土浦でのランチは火門拉麺の担々麺。   確か、TV番組で小栗旬さんが訪れたお店ですね。   放送後はだいぶ混んだと聞きましたが並びなく入れました。   ただ、昼が近づくにつれどんどんお客さんが来てました。   今でも …