2019/7/4 グルメ ペヤングやきそば 味、大きさ、辛さなど、いろいろなペヤングが発売されています。 大好きな大盛いか焼きそばがなくなった今、新たなチャレンジを決行。 入門編としてペヤング超大盛を食べてみました。 通常のペヤング2個分、これだけでもカロリー …
2019/6/15 グルメ やきとり元広 小美玉市に昔からあるやきとり元広。 14時頃に営業していたので久しぶりに寄ってみた。 最近は店前を通っても営業してない日が多く心配していたが。。。 息子さんの怪我により、月・火・水と休んでるみたい。 相変わらず手作り感バ …
2019/6/11 グルメ 杜の家 呑み 今日の夜は杜の家にてお酒。 ハイボールに唐揚げ・厚焼き玉子、美味しい晩餐です。 何気にレアな杜の家でのディナー。 まだ知られていないうちに楽しみたいと思います。 それではお仕事お疲れ様でした、カンパーイ!
2019/6/6 グルメ 朝ラー 山岡家の朝ラーに初めて行ってきた。 あっさり豚骨スープに細麺で食べやすい。 具はチャーシュー・ネギ・海苔・梅ペースト。 シンプルですが450円という価格を考えると十分です。 ただ、塩分濃度が高いスープに梅ペーストで追い討 …
2019/6/1 グルメ かんばん横丁 先日友人と石岡ステーションパーク内のかんばん横丁へ。 焼鳥が食べたかったので清兵衛駅前店で立飲みです。 令和に入り価格改定したようだがそれでも安い。 旨い焼鳥をアテにいい気分で酔っぱらってきましたよ。 そして最後の最後、 …
2019/5/30 グルメ なんつっ亭が! 水戸エクセル南のらーめん街。 巻き巻きタオルが目印のなんつっ亭が閉店してる! 大好きだったお店、目当てに行ったのに残念。 今回はなんつっ亭跡に入った常陸景虎へお邪魔。 鶏だし塩らぁ麺とローストポーク丼をいただきました。 …
2019/5/26 グルメ 柿の種専門店 東京出張に行った友人より上野駅でお煎餅のお土産。 柿の種専門店、かきたねキッチンの3種盛り。 柿の種は辛い!ではなく、色々な味が楽しめて面白い。 今回は塩だれ・チーズ・ローストオニオン味。 自分で好きな味を選べるらしく子 …
2019/5/20 グルメ 杜の家2 今日のランチは杜の家(もりのや)へ、2回目の訪問です。 相変わらずの落ち着く店内と窓辺の風景に癒されます。 今回は焼きそば定食と決めてたのに、日替わりに流されてしまった。 色々食べたい衝動にはかないませんな。 ピラフ …
2019/5/17 グルメ ごろごろチキン 先日やっと食べれた、ごろごろチキン煮込みカレーを。 松屋の人気カレーが期間限定で復活販売。 一度も食べた事がなくて、食べたくて仕方なかった商品。 スパイシーなカレーに大きなチキンがなんと7個も。 想像以上のごろごろチキン …
2019/5/12 グルメ 担々うどん 丸亀製麺のうま辛担々うどん冷し、やっと食べれた。 販売が開始されてから丁度暑くなり、ずっと食べたかったんだよね。 やめときゃいいのに、相変わらずの天ぷらといなり寿司。 うどんが少しのびてたのはガッカリだが運がなかったと思 …
2019/4/27 グルメ どん丼 大好きな酢飯にイカ・マグロ赤身がのった丼ぶり。 久しぶり頂きました! 厚みのある赤身が4切れとねっとりしたイカが3切れ。 相変わらずこのボリュームで540円とは安いもんだ。 娘の好きなイクラ丼単品が出来ないか聞いてみたが …
2019/4/18 グルメ 杜の家 4月15日、石岡市大砂10527-16にオープンした新店。 杜の家へお邪魔してきました。 モダンなインテリアが沢山のお洒落な店内。 存在感のあるグランドピアノが店の中央に鎮座します。 石岡では珍しくモーニングとランチが中 …
2019/4/15 グルメ いか焼そば 今日のランチはこちら! エースコックのスーパーカップ大盛りいか焼そば。 カップ焼きそばの中で私が一番愛している商品。 ちなみに、2位がペヤング・3位が一平ちゃんです。 だが悲しい事に、大好きないか焼そばが先月3月で生産終 …
2019/4/5 グルメ ラーメンショップ 牛久にある日本一旨いと噂のラーメンショップに行ってきた。 週末の時間は21時でほぼ満席、後からも続々と。 雨降りだったにもかかわらず凄い盛況ぶりです。 注文は醤油ネギチャーシュー麺にネギチャーシュー丼。 つまりダブルでネ …
2019/3/31 グルメ チキンのチリソース 今日のランチは松屋のテイクアウト飯。 限定販売中のチキンのチリソース定食をいただきました。 ゴロゴロと沢山入ってるチキンとチリソースが旨い。 チリソースのカプサイシン効果でご飯がご飯がススムくん。 相変わらず汗だくになり …