カテゴリー:日記


日記
のぼり交換

先日の強風で店頭ののぼりがビリビリに。 やっと本日、新しいのぼりに交換出来ました! ノリが効いてピシッと、装いも新たに気分一新。 コロナウイルスで沈む経済、春に向け心機一転頑張ります。 ですがまた、来週の火曜水曜辺りに春 …


日記
茨城県庁へ

宅建業の免許更新のため茨城県庁の建築指導課へ行ってきた。 相変わらず綺麗なビルで2階の吹抜けは圧巻です。 せっかく来たのだから、最上25階の展望フロアで関東平野を眺める。 霞んで遠くまでは見えないがこちらが南向きの風景で …


日記
いしおか雛巡り

雛祭り当日、石岡駅隣接の展示ブースにはたくさんの雛人形が。 写真では伝えきれない程の数が飾られ見事なものでした。 並べるのを想像しただけで苦労が目に浮かびますね。 役目を果たした雛人形たちが寄付されもう一度輝きを取り戻す …


日記
小美玉PA上り

2日ほど前、床に転がるおもちゃで転倒。 尻を打撲し、座り作業が地獄の日々を送っております。。。 そんな状態の中、本日は笠間稲荷神社へ毎月恒例の参拝。 2月の御礼と3月の商売繁盛をお祈りしてきました。 その足で土浦の県南建 …


日記
棚が空です。

メディアでも取り上げているが品物がない。 マスク・除菌関係・ペーパーなど本当に無いんですね。 違う目的で入ったドラッグストアの空棚にビックリ。 確かに行列が出来てる店も最近は多く見かけますしね。 気持ちは分からなくもない …


日記
踏ん張れ日本

コロナウイルスの脅威、小中高など休校の要請が政府から出た。 また、ディズニーランド・シーも明日から来月15日まで臨時休園。 続々と各市町村が対応を発表しているが我が子のいる石岡市はどうなるのか!? ウチも共働き家庭なので …


日記
お引渡し

本日は中古住宅のお引渡しがございました。 売主Yさま・買主Hさま、この度はおめでとうございます! また、司法書士M先生も休日出勤、どうも有難うございました。 なかなか少ない現金決済でしたがおかげで日曜日でも取引きが出来ま …


日記
ウイルス

いま一番心配なのはコロナウイルスだが、つくば・水戸ではノロウイルスが。 共に幼稚園で園児・職員の感染が計79人、他人事とは思えません。 感染してしまった人はどうぞお大事に、1日でも早い完治をお祈り申し上げます。 また、今 …


日記
定期検診日

今日は土浦協同病院にて定期検診。 診察予約時間の1時間前に着き、終わりは到着の4時間後。 今までの中で一番時間がかかった、待ち時間で疲労困ぱいです。 病院・先生を悪く言う事はないが、外来じゃないからもう少し時間通りに。 …


日記
譲り合い

コンビニでの出来事。 最近はレジに並ぶにも待機場所が決まったコンビニが多い。 レジ毎だったり、一例に並び順番にレジへ通されたり。 今回は前者だったのでどちらに並ぶかで早い遅いの明暗が分かれます。 そして私が選んだレジは暗 …


日記
誕生日

恥ずかしながら、昨日は私43歳の誕生日。 自宅へ帰ると家族皆んなが手作りケーキでお祝いしてくれた。 歳をとるのは嫌だけど祝ってくれる家族がいる事はとても幸せです。 4人家族なのでケーキは4当分、美味しくペロリといただきま …


日記
バレンタイン

昨日はバレンタイン、お世話になってる方々よりチョコレート。 義理チョコ友チョコではありますが嬉しい限りです。 食べすぎには注意ですが疲れたときには糖が重要不可欠。 珈琲とセットでいつも美味しくいただいております。 毎年お …


日記
お引渡し

今日は土地のお引渡しがございました。 買主Mさま、この度はおめでとうございます! 子育て世代となるMさまにとって住まい造りの第一歩。 永住の地が決定し、これからじっくり建築業者の選定ですね。 今日の待ち時間で話があったよ …


日記
法定研修会

今日は水戸にて弊社が加盟する全宅連の法定研修会。 不動産取引には重要な民法改正もあり大幅な刷新もある。 気合いを入れて聞いてきましたがまだ実感が湧かず?マークも。 でも適用は4月からなのでまだ時間はある、しっかり定着させ …


日記
お引渡し

昨日は土地のお引渡し。 売主Sさま・買主Fさま、この度はおめでとうございます。 皆さんの都合が合わず別々の手続きとなりましたが取引は無事に終了。 双方の債務の履行から金銭の着金から法務局への登記申請、ぬかりなし! 今回に …