カテゴリー:日記


日記
遊覧飛行

茨城空港から遊覧飛行が今秋運行される。   茨城県や富士山上空などを巡る約2時間のツアー。   通常より低空で運行するようなので結構迫力がありそうです。   10月10日に静岡のフジ・ドリーム・エアラインズが運行。   …


日記
コントラスト

白・ピンク・紫のコスモス。   背景には緑色の田園風景と濃緑の筑波連山。     ここに真っ青な青空が加われば最高だったが。   なかなかのコントラストで綺麗な景色だ。   そりゃ車を停めて写真を撮りたくなりますよ。   …


日記
黄花コスモス

この時期はコスモスの花がとっても綺麗です。 たいがい白やピンクが多い中、黄花コスモスを発見!   走行中でしたが車を停め、写真に収めてきました。 あたり一面を覆う温かみのあるオレンジが目を奪う。 写真を撮った後もプラプラ …


日記
彼岸花

この時期によく見かける真っ赤な花。   お墓周りや田んぼ外堀などに多いと思います。   昨今の異常気象でもズレる事なく時を教えてくれる。   お彼岸のお墓参りには彼岸花が必ず咲き誇りますよね。     とても綺麗な花だけ …


日記
ご契約

昨日は土地のご契約がございました。   売主O様・買主H様、おめでとうございます!   事前に準備して進めた契約のため当日はスマートに。   皆さんが集まってから終了するまであっという間でした。   この場を借りて、ご協 …


日記
計測値の違い

ワクチン接種をして気づいたこと。   体温計の計測方法でだいぶ結果が変わるのね。   実測計で測った体温は35.7度。   予測計で測った体温は36.9度。     何度か試しましたが平均で1度近くは違ってました。   …


日記
ワクチン2回目

今日は2回目のワクチン接種をしてきた。 国が定める予防接種を終了したわけだがそれでも怖いね。 減ったとはいえ相変わらず高水準な感染者数・重傷者数。 ワクチンに安堵せずコロナ対策は引続き徹底していきます。 接種から現在6時 …


日記
ご契約

今日は賃貸借の契約が2件ございました。   借主Kさま・Bさま、おめでとうございます!   売買契約も最近は細かいですが賃貸借契約も非常に細かい。   途中でもういいと言われる方もいる中、最後までご苦労様でした。   内 …


日記
日本のシンボル

写真を整理していたら懐かしいものが。   土浦協同病院から見えた富士山です。     確か通院で病院へ行った時に撮影したような気が。   遠すぎて筑波山と間違えそうですが富士山です。   空気が澄んでると土浦からもはっき …


日記
注意喚起

ただいま弊社入口玄関の天井が崩れております。     オーナーには修理依頼を頼みましたので少しの辛抱。   現在はカラーコーンで立入り禁止になってる状態です。     正確には玄関横で通る事はありませんが皆さんご注意くだ …


日記
選挙

今日は茨城県知事・県議補欠選挙の投票日。   仕事をぬけて18時前ギリギリに投票できました。   若い頃は全く興味のなかった選挙だが大人になり親の気持ちがわかる。   自分が家庭を持つと更に政治の重要さが身に染みます。 …


日記
Chromebook

小学校のオンライン授業に向け分散登校。   予定通りChromebookを持参してきた。     とりあえずWi-Fi設定を行い月曜日からの授業に備える。   小学生がノートパソコンを使いこなすとは、進化に驚き。   自 …


日記
花火

ウチの子と甥っ子たちを集め夏休み最後の思い出作り。   昨日はバーベキュー、今日は花火をして楽しみました。         コロナ禍で夏休みの思い出がない中、足跡は残せたかな。   子供たちが美味しく食べてる姿。   子 …


日記
リモート授業

緊急事態宣言が12日まで発令されている茨城県。   新学期のスタートはリモート授業となるようです。   子供たちの小学校もリモートやプリントを活用した授業がメイン。   ただし、ネット環境のない家庭などは登校する形みたい …


日記
ワクチン1回目

本日、コロナワクチンの注射を打ちました。   1回目のワクチン接種ですが経過は良好。   注射した部分が少し痛いくらいですかね。   まだ1回目だし、このまま何もないことを願う。   明日の定休日、寝込む事なく楽しい1日 …