2022/3/17 日記 地震の恐怖 久しぶりの大きな地震、本当にビビりました。 1回目の揺れが長くて気持ち悪いなと感じていた矢先。 2回目の揺れが始まり徐々に大きく、脳裏に3・11が浮かぶ。 寝ていた妻を叩き起こし、導線確保と非常灯の準備。 …
2022/3/15 日記 ワクチン3回目 今日はコロナワクチン3回目の接種日。 ファイザー・ファイザーときて、今回モデルナ。 約7時間経過しましたが頭痛や発熱は無し。 怠さはあるが花粉なのか区別がつきません。 明日は定休日なんでこのまま経過観 …
2022/3/13 日記 花粉症 この時期お困りの方も非常に多い花粉症。 私も高校生の頃から約30年来の付き合いです。 薬や目薬で緩和させているがそれでも今年は非常に辛い! コロナワクチンの接種でバランスが崩れたか? それとも、単純に通常 …
2022/3/5 日記 土地のご契約 本日は土地のご契約がございました。 買主T様、この度はおめでとうございます! 後半は奥様やお子様も合流し楽しいご契約をさせて頂きました。 日本の契約事は堅いイメージが残りますがお子様が入ると華がありますよね。 …
2022/3/4 日記 県立入試 昨日は県立高校の入試テスト。 目標の高校に受かるため頑張った学生の皆、お疲れ様でした。 実力を存分に発揮できた学生。 緊張からいつもの力が出せなかった学生。 また、コロナ禍による影響で思うように追い込めなかった学生。 色 …
2022/3/3 日記 今!?チョコ? バレンタインデーから数週間。 ホワイトデーが近づいてるこの時期に。 娘からポケモンチョコレートをもらった。 明らかにバレンタインデー用のパッケージ。 2月14日には何もなかったのに・・・何故に今!? しかも1個ありません …
2022/2/28 日記 娘の力作 娘が小学校で製作した笠間焼が見事に完成した。 話には聞いていたが頑張った結果が形となった。 素人なんで歪な器だが暖かみを感じるよね。 一生懸命におこなった作業風景が目に浮かぶ。 完成品を見せに来た瞳もキラ …
2022/2/25 日記 ご契約とお引渡し 今日は朝からお引渡しが2件とご契約が1件。 全ての売主様・買主様、この度はおめでとうございます。 お引渡しに関し、滞りなくスムーズに無事終了。 25日でしたがあまり混雑も無く、2件とも予定より早く終わりました …
2022/2/18 日記 土地のお引渡し 本日は土地のお引渡しがございました。 売主Y様・O様、買主S様、おめでとうございます! 今回の土地は所有者の異なる2つの土地の売買。 買主S様の理想を叶えるべく、売主Y・O様より売却の承諾を得て実現。 簡単な事ではありま …
2022/2/17 日記 バースデイ 先日、誕生日を迎え45歳になりました。 年をとる事は嬉しくないが、家族に祝ってもらえるのは幸せ。 コロナ過で外食は控えてるため自宅でパーティー。 魚屋さんのお刺身(食べかけ)。 我が家の人気一位、妻手作りのチキンカツ。 …
2022/2/13 日記 土浦の花火 先日、土浦で仕事を終え事務所へ向かっていると「ドン!」 何事かと思い音のした右手を見ると花火が上がってた。 急遽、パチンコ屋さんの駐車場に停車させてもらいしばし観覧。 いつもとは違い、霞ヶ浦湖畔方面から上っていましたね。 …
2022/2/11 日記 ご予約無事終了 今日は内見予約が入っていたので朝の風景にドキっ! キャンセルの電話あるかなと思っていたが無事に終了。 比較的気温が高くなり11時の内見時にはだいぶ溶けてたからラッキー。 足元は悪かったが影響が出るほどじゃ …
2022/2/8 日記 中古住宅のお引渡し 本日は中古住宅のお引渡しがございました。 売主N様・買主T様、この度はおめでとうございます! 見学から今日まで約3ヶ月はあっという間でしたね。 ご契約をしたのが昨年暮れ、そこから売主様は引渡しに向け準備開始。 …
2022/2/6 日記 田舎の風景 物件確認へ行った時の綺麗な風景。 少し高台の場所から眼下に田んぼ、遠景には霞ヶ浦。 空気が澄んだこの季節だから撮れる1枚。 やっぱり石岡市は自然豊かでいい所だわ。 買い物便利な住宅街も悪くないが田舎育 …
2022/2/5 日記 ミラー型ドラレコ 近ごろ後方ドラレコの調子が悪いので新調する事に。 SDを新しくしても頻繁にエラーが発生するんで寿命かな。 これじゃいざという時、撮れない可能性もありますからね。 今回は、以前から気になってたミラー型を設置して …