先日20日(金)に茨城県警が抜き打ち検問
夜から未明にかけての8時間で実施した模様です
場所はよく分かりませんが茨城県内の24か所
その結果 道路交通法違反の検挙がなんと147件も
内訳の多くはスピード超過が82件で携帯電話使用が22件
そしてなんと 酒気帯び運転が14件もあったようだ
一晩でこの件数って事は。。。
検挙されていない人も含めた年間の酒気帯び運転者数すごいよね
頼むから飲むんだったら代行車を使ってくれよ
それが嫌ならお酒を飲まないでくれよ
未だにこれだけの人数がいることに正直ビックリだわ
この人たちは「もし身近な人が被害にあったら」って考えないの?
考えがアホすぎて私には到底理解が出来ません
飲んだら乗るな!!
乗るなら飲むな!!
子供でも理解できる内容を大人が守らなくてどうするの
飲酒運転は「ダメ絶対」しっかり心に刻みましょう♪